代表・役員ご挨拶
代表取締役ご挨拶

日本一の介護リフォームを目指しましょう
事業スタートのきっかけは、自分や愛する人の未来を幸せにする為でした。
それは、日本の高齢者を元気にする事だと信じ、全国の介護リフォームをスピードもって普及させる必要があると信念を持っております。
「快適生活を創る」という経営理念のもと地域のオーナー様が地域の高齢者にサービスが提供できるフランチャイズシステムを通じて一緒に夢に向かって努力し、成長していきたいと考えております。
我々と一緒に夢を追いかけてみませんか?あなたの参加をお待ちしております。
経歴
1998年 | 積水ハウス(株)入社 |
---|---|
2009年 | 当社設立、代表取締役に就任(現任) |
現在 | 介護のリフォーム、一般リフォーム、耐震工事、等 多数の工事実績を有しています。 |
実績
新築工事の設計・監督として約300棟の引渡し実績が有ります。注文住宅の戸建からグループホーム、店舗、集合住宅まで幅広くかかわり、適切な住環境の提案が可能です。また、現在では弊社工事数300件以上/月の介護のリフォームを行っており、日本一の介護のリフォーム施工業者を目指しています。
保有資格
- 一級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 一級土木施工管理技士
- 宅地建物取引主任者
- 福祉住環境コーディネーター2級
- エコピープル
- 神奈川県震災建築物応急危険度判定士
取締役 今井ご挨拶

介護リフォーム日本一を目指しています!
日本は世界で一番の高齢社会と言われており、2015年には4人に1人が65歳以上となりました。今後も65歳以上の方が増える事が想定されておりますので全ての世代の皆様が住みやすい社会を作らなければなりません。
自分自身や大切な人達がいつまでも元気で住みやすい社会とする為に介護リフォームを通じて日々邁進しております。是非私たちと一緒に介護リフォームで日本を明るく元気にしましょう!
経歴
1998年 | 亀井工業(株)入社 |
---|---|
2004年 | 一建設(株)入社 |
2005年 | (株)オシダリハウス入社 |
2011年 | 当社取締役に就任(現任) |
実績
約250棟の設計監理・施行管理とRC造・S造の公共施設や店舗など幅広い経験があり、さまざまなニーズに対応可能。また、現在も手すり設置工事から住宅の新築工事まで幅広い工事実績を有しております。
保有資格
- 二級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 宅地建物取引主任者
- 第二種電気工事士
- 福祉住環境コーディネーター2級
取締役 濱川ご挨拶

人との繋がりを大事にしています
2011年に入社。現場の経験をしたのち役員に就任しました。
管理部門を担当しておりますが、少子高齢化が進む中で会社が成長してゆくには、堅固な組織を構築すること、とりわけ人との繋がりや関係を作ることが重要だと考えております。
人事を担当する中で、日々の業務だけでなく、研修なども通じて社員と積極的にコミュニケーションを取り、社員の一人一人が安心して働ける環境づくりを目指しています。
社員、グループ全員が経営理念を共有した上で、様々なニーズに対してより一層のスピード対応を心がけ、安心・安全を提供できるよう、サービスの向上に努めていきます。
経歴
2005年 | 積和建設神奈川株式会社 入社 |
---|---|
2011年 | 株式会社ユニバーサルスペース 入社 |
2014年 | 当社取締役に就任 |
実績
新築工事の施工管理を経験後、ユニバーサルスペース入社。
入社後、一般リフォーム・介護リフォーム約1,500件に関わる。
相模原営業所、西東京営業所の所長を経て取締役就任。
現在は現場での経験を活かして管理部門責任者として内部体制の構築を行っております。
保有資格
- 二級建築施工管理技士
- 福祉住環境コーディネーター2級